波佐見焼のおすすめ窯元・ショップ11選!【オンライン陶器市2024も開催中】

STORY

特集記事

波佐見焼のおすすめ窯元・ショップ11選!【オンライン陶器市2024も開催中】

2021/04/23

【ただ今オンライン陶器市開催中】計11ショップの人気商品が並ぶエンニチには、おうち時間を彩る波佐見焼が目白押し!

若者や主婦層を中心に、料理映えするおしゃれな食器として人気が高い「波佐見焼」。
長崎県波佐見町で400年以上の歴史を持ち、誰もが使いやすい日常食器として全国に広まった波佐見焼は、シンプルで機能的なデザインが特徴です。どんな料理とも相性が良く価格もお手頃なことから、SNS映えする食器としても話題を集めています。
オンライン陶器市で話題のエンニチには、そんな波佐見焼の窯元・ショップが11社揃っています。一真窯、和山などの女性ファンが多い窯元や、しのぎ、くらわんか、ORIMEなどの人気シリーズも充実!

「波佐見焼の商品一覧」からは、マグカップや皿・プレート、お茶碗、キッチン雑貨など、カテゴリごとにお好みの商品を探すことができます。
おうち時間の彩りにぴったりな食器をぜひ見つけてください!

ただ今、オンライン陶器市開催中!【5月19日(日)まで】
最大70%OFF!!今だけ限定のアウトレット商品や数量限定の商品など超お買い得の商品多数。とてもかわいい商品がたくさんなのでぜひご覧ください。詳しくはコチラ



波佐見焼 窯元・ショップ一覧(五十音順)

※ショップ名をクリックすると、各ショップの説明部分まで移動します。
1.一真窯
2.一龍陶苑/くらふと龍
3.奥川陶器 エンニチshop
4.大新窯ネットショップ
5.SAIKAI
6.重山陶器
7.Cheer house
8.Tomo's Factory
9.浜陶
10.ROXY
11.和山

1.一真窯

波佐見焼白磁手彫りの窯元である一真窯。
特殊なカンナで作る様々な模様は手彫りならでは。美しい白磁の器は、お家にいながらレストランのようなリッチな気分を演出します。

2.一龍陶苑/くらふと龍

江戸時代から続く一龍陶苑は、エッジの効いたフォルムに落ち着いた色釉としのぎのコントラストが美しい「しのぎ」シリーズが人気の窯元。
使いやすさを追求したシンプルでモダンな、普段使いの器としておすすめです。

3.奥川陶器 エンニチshop

普段使いの波佐見焼の中でも、カワイイそして使い勝手のよい器が充実している奥川陶器。
和モダンのデザインが特徴的な「marco-マルコ」シリーズや、様々な窯元商品などが豊富に取り揃えられています。

4.大新窯ネットショップ

日々の食卓を和ませる可愛い食器たちが揃う大新窯。
熟練の職人さんが総手描きしたカラフルな色づかいで、絵柄を浮き立たせぽってりとした肌触りを生み出す「一珍」という技法が特徴。食卓を楽しく彩ってくれる食器をお楽しみください。

5.SAIKAI

長年の由緒ある和食器に加え、世界に通じるテーブルウェアを開発し、日本各地や世界各国へ波佐見焼の器をお届けするSAIKAI。
「essence of life」「Common」「HASAMI PORCELAIN」「くらわんか」シリーズなど、波佐見焼を代表する品揃えが魅力です。

6.重山陶器

親しみやすいロングセラーの「新芽(めばえ)」や「面取り」シリーズなどが人気の重山陶器。
波佐見焼の伝統を受け継いだ古典文様の器から、食卓に楽しさをもたらすカジュアルな器まで、様々なオリジナル商品が開発されています。

7.Cheer house

波佐見焼のセレクトショップ「Cheer house」は、人気シリーズの「Cheerful」をはじめ、オシャレで使い勝手の良い食器やカップが充実。
毎日の食卓で活躍してくれる器ばかりです。

8.Tomo's Factory

おとなかわいいキッチン用品が特徴のTomo's Factory。
陶磁器製二重構造「KEEPOT」や、耐熱オーブン対応磁器「ファンカップ」、お洒落で使い勝手のよい「サークルリング」など、ご自宅のキッチンで重宝すること間違いなしのアイテムばかりです。

9.浜陶

“うつわに託す心づかい”をモットーに、伝統的なものからライフスタイルにあったカジュアルなものまで数多くの商品を取り揃える浜陶。
「フラワーリング」「いれこ碗」「CokeCook」など、毎日の食卓で活躍するオシャレな食器ばかりです。

10.ROXY

おしゃれで可愛いニューエイジ・ブランドのROXYは、ハンドメイドの質の良い器をリーズナブルに提供。
「ココア」「窯変」シリーズのプレートやマグカップなど、一般家庭用の使いやすい器や食器が揃っています。

11.和山

使う人それぞれがその時々で手にとりたくなるような器。毎日の食卓を楽しみ、食事がより美味しくなるような器。そんな器づくりを目指す和山。
「フラワーパレード」「レリーフフラワーパレード」「Hachi-how」など、毎日・毎食使いたくなる食器が充実しています。