長崎で育まれた新鮮な旬の食材にこだわる自家製ジェラート
~ながさきジェラートの始まり~
昭和30年より営み続ける大衆割烹 樋口が、ジェラートを始めるに至ったのは、新鮮な食材を仕入れる中で、生産者の方々の熱い想いや、食材が持つ力強さに触れる機会が増えたことがきっかけです。
「この素晴らしい食材の魅力をもっと多くの人に届けたい」「割烹料理とは違う形で、食材本来の味わいを楽しんでほしい」そんな想いから、食材の良さを最大限に生かせる「ジェラート」に惹きつけられました。
~豊かで素晴らしい農産物にあふれる長崎県~
長崎県は、豊かで素晴らしい農産物にあふれています。
ジェラートのベースとなるのは、長崎県島原半島の清らかな水で育まれた“雲仙山麓牛乳”。コクがありながらも後味は爽やかで、組み合わせる素材のおいしさを引き立てます。
さらに、野菜や果物には、長崎県を中心とするその時期の旬のものを厳選。長崎県を代表する甘酸っぱい枇杷、生産量全国5位を誇る種類豊富な柑橘、甘酸っぱいいちごなど、限られた季節にしか味わえない、まさに長崎の旬を閉じ込めたジェラートです。
~ひとつひとつ手作業で~
ジェラートを作るうえで、素材の規格や傷は品質に大きな影響を与えません。そのため通常の流通には適さない素材も活用することが可能となります。また、そのような素材は機械処理には不向きなため、私たちはひとつひとつ丁寧に手作業で、ジェラートづくり行っています。素材を丸ごとジェラートへ加工することにより、素材そのものの味わいを強めるだけでなく、食品ロス削減にも取り組んでいます。
~ながさきジェラート15商品が長崎県農産加工品『長崎県四季畑』に~
ながさきジェラート(雲仙ミルク、そのぎ抹茶、彼杵のほうじ茶、満月の塩、キウイフルーツ、濃厚苺みるく、不知火、長崎の枇杷、琴海の甘夏、ブルーベリー&クリーム、紅天神人参、濃蜜安納芋、新生姜、伝統柑橘“ゆうこう”、井手果樹農園の甘夏)は長崎県産の農産物を原料とした高品質な農産加工品に与えられる、長崎県農産加工品『長崎四季畑』の認証を受けています。「長崎四季畑」とは、厳しい品質基準をクリアした商品だけが認証されるため、その品質の高さが保証されています。
【ながさきジェラートの味わい】
・雲仙ミルク
・そのぎ抹茶
・長崎カステラ
・井手果樹農園の不知火
・濃厚苺ミルク
・紅天神
《原材料名およびアレルゲン》
■ 雲仙ミルク
《原材料名》牛乳(長崎県製造)、生クリーム、グラニュー糖、脱脂粉乳/トレハロース、乳化剤、安定剤(増粘多糖類、アルギン酸Na)
《アレルゲン》乳成分
■ そのぎ抹茶
《原材料名》牛乳(長崎県製造)、生クリーム、グラニュー糖、脱脂粉乳、彼杵抹茶/トレハロース、乳化剤、安定剤(増粘多糖類、アルギン酸Na)
《アレルゲン》乳成分
■ 長崎カステラ
《原材料名》牛乳(長崎県製造)、カステラ、加糖卵黄、水飴、グラニュー糖、生クリーム、ザラメ、脱脂粉乳/トレハロース、乳化剤、安定剤(増粘多糖類、アルギン酸Na)
《アレルゲン》乳成分・卵・小麦
■ 井手果樹農園の不知火
《原材料名》不知火(長崎県産)、グラニュー糖、アガベイヌリン、レモン汁、ミント/トレハロース、ペクチン、安定剤(増粘多糖類)
《アレルゲン》なし
■ 濃厚苺みるく
《原材料名》苺(長崎県産)、グラニュー糖、牛乳、生クリーム、加糖練乳、レモン汁、アガべイヌリン/トレハロース、乳化剤、安定剤(増粘多糖類、アルギン酸Na)
《アレルゲン》乳成分
■ 紅天神
《原材料名》人参(長崎県諫早市産)、グラニュー糖、牛乳、生クリーム、クリームチーズ、加糖卵黄、脱脂粉乳、レモン汁、アガべイヌリン、塩/トレハロース、乳化剤、安定剤(増粘多糖類、アルギン酸Na)
《アレルゲン》乳成分・卵
■特記事項
・熨斗対応ご希望の方は、ご注文手続き(クレジットカード決済画面)のコメント欄に「熨斗の種類」「表書き」「記名」をご入力下さい。 ・商品ご到着後は必ず冷凍(-18℃以下)にて保存をお願いいたします。 ・季節によってセット内容が変更となります。今回ご注文いただいた商品に関しましては記載の内容にて発送いたします。 ・写真はイメージです。
全国一律1,300円(税込)