純米大吟醸酒 「長崎の変」 のまにゃんね 300ml [NSNH]|酒蔵吉田屋

1,130  (税込)
酒蔵吉田屋
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

純米大吟醸酒 「長崎の変」 のまにゃんね 300ml [NSNH]

 商品内容

長崎県産の山田錦を50%まで磨き1ヵ月以上手間暇かけて造りました。アルコール度が13度と日本酒では軽めなので飲みやすく、スッキリとした口当たりになります。

■ アルコール度:13
■ 酒米:山田錦
■ 精米歩合:50%
■ 飲み頃:冷・常温

 「長崎の変」プロジェクト

「長崎の変」とは、福山雅治さんがクリエイティブプロデューサーとなり、長崎県を元気にするアイデアやチャレンジを応援するプロジェクトです。

はねぎ搾りの酒蔵吉田屋も参加しております。

https://nagasakinohen.jp/
(長崎の変HP)

https://fmsp.amob.jp/mob/news/news_show.php?site=F&ima=0638&aff=ROBO004&cd=11746

(福山雅治さんオフィシャルウェブサイト)

 はね木搾りとは

全国でも数える程しか残っていないと言われている「はね木搾り」という技法で、お酒を搾っています。はねぎ搾りとは、大きな「はねぎ」と呼ばれる木を使いテコの原理で醪に圧力を掛けて搾る技法の事です。

手間はかかりますが自然の圧力で搾りますので 雑味が無くスッキリとした味わいが特徴です。

その他に、花から分離した花酵母を使用しておます。

特定商取引法に基づく表記について

飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁じられています。
妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
お酒は適量を。

原材料:
米(国産)、米麹(国産米)
内容量:
300ml
保存方法:
直射日光を避けての保管をお願いします。
製造地:
南島原市有家町